子宮内膜がんの手術

結構怖そうな名前の子宮内膜がんという病気があります、対処法は手術によって、その後、骨盤からリンパ節郭清、そして、腹腔洗浄し、細胞診をするのが標準的な流れです。子宮周辺のリンパ節である骨盤内のリンパ節は、最初に発症した子宮内膜がんの広がりを確認するために摘出するのです。

腹腔内の癌細胞の存否を検査する細胞診も同類、がんの広がりを診断する目的もあります。そのため、子宮内膜がんの手術は、勿論、がん細胞の摘出が第一の目的ですが、他に、子宮内膜がんの手術であれば、子宮と卵管、卵巣を取り除くだけで終わる場合が大部分だそうです。それでも、再発のリスクは5パーセント未満で、5年生存率は98パーセントを超えると言うのですから、いかに早期発見が大事かという事ですよね。

逆に、水準3を超える子宮内膜がんの手術では、多臓器などへの転移もあるため、開腹時に肉眼で確認出来るがん細胞は皆切除されます。
所謂子宮全摘という形で、その後、日常生活に何らかの支障を来す人は、大抵水準3以上の患者さんだと言われています。こういった病気は全て早期発見早期対策が基本ですから健康診断とか面倒がらずに率先して受ける気持ちが大切ですね。
体の悩み相談、今さら聞けない!